あわいびとライブ 2019春
2019年も新緑の眩しい季節になりました。
東日本大震災からは丸8年が経ち、9度目となった(ここ東京では例年より長く咲いていた)桜の花も終わって、4月30日は「平成」最後の日として時代の節目を迎えます。
今年に入ってから、この震災に直接関連した書籍としては2冊、小松理虔 『新復興論』(ゲンロン叢書)と、瀬尾夏美『あわいゆくところ 陸前高田、震災後を生きる』(晶文社)を読みました。著者の体験と思想と行動から生まれ出てきたそれらのメッセージや記録に触れて、あらためて感じ入ること多くありました。(これらについてはいずれ改めて)
あらゆることが連続していて、無数の事物が様々に重なりあって、目の前の風景も意味も常にゆらぎ、その移ろいの中で私はジタバタするばかりですが、さて、その節目の4月30日に行います「あわいびとライブ」が、いよいよ目前となりました。
この度は、ギタリストの(あわいびとのレコーディングにも参加してくださいました)岩谷耕資郎さんをゲストにお迎えします。また、新たに大分県と青森県の民謡を初演します。
伝承と創出のあわいに紡ぐ、ふるさとのうた。
どうぞお運びください。
【あわいびとライブ】
2019年4月30日(火)
open 17:00
start 18:00
music charge 3,000円
唄・太鼓 美鵬成る駒
尺八・篠笛 佐藤錦水
ピアノ 中村力哉
ギター 岩谷耕資郎
場所:中目黒「楽屋 rakuya」
東京都目黒区上目黒2-15-6
tel 03-3714-2607
最近のコメント