「三枝俊治 Artigianale Quintetto」 始動します
(文末にライブ後記を追記しました)
2016年夏。
ベーシストの三枝俊治さん率いる新ユニットが、いよいよスタートします。
さんちゃんこと三枝俊治さんとはもう20年以上前から様々な共演をしてきましたが、私にとってさんちゃんは、取り分け「mcasi mcasi」と「あわいびと」という二つの(私のリーダー的な)ユニットでアルバムに参加して頂いてもいる、その音楽性はもちろん人柄も敬愛してやまないベーシストです。
そのさんちゃんが満を持して立ち上げるユニット。
ここにメンバーとして参加できる喜びはなかなか言葉に尽くせません。
バイオリン、バンドネオン、ピアノ、パーカッション、そしてベース(コントラバス)という編成で紡ぐ無国籍なオリジナル楽曲。
8月1日(月) 南青山マンダラにて、「三枝俊治 Artigianale Quintetto」旗揚げライブです。
幅広く深くメロディアスで多層的な三枝俊治の音楽世界を、このユニットでお届けします。
(Artigianale Quintetto はイタリア語で職人五人組の意味です)
どうぞお運びください。
2016年8月1日(月)
三枝俊治 Artigianale Quintetto Live
18:00開場/19:00開演
¥4000(ワンドリンク込み)
w.bass 三枝俊治
violin 森川拓哉
bandoneon 大久保かおり
piano 中村力哉
percussion 佐藤唯史
場所:南青山 MANDALA
東京都港区南青山3-2-2 MRビル
TEL 03-5474-0411
【後記】(2016.8.2up)
会場いっぱいの熱気に包まれて、「三枝俊治 Artigianale Quintetto」誕生ライブ無事終演しました。
ご来場の皆さま、どうもありがとうございました。
2016.8.1 終演後の図
【次回ライブのご案内】
2016年10月21日(金)
同じく南青山 MANDALAにて。
どうぞお運びください。
by りき哉
« 2016年七夕に思うこと | トップページ | ピアノトリオのアルバム・レコーディング風景 »
「3 : Information」カテゴリの記事
- 「岡田満展 — カノン」 + 「あわいびとライブ」 at 三溪園(2022.09.17)
- 「鷲見坂(ワシン坂)〜2021年初秋。それは一通の手紙から始まった〜」/調草子 Kaori-ne(2021.10.24)
- 大塚康生さんを偲ぶ会/『わんぱく王子の大蛇退治』〜『ルパン三世 カリオストロの城』(2021.07.03)
- “あわいびとライブ2019春”を終えて(2019.05.01)
- あわいびとライブ 2019春(2019.04.27)
コメント