(ライブ後記追記しました)bando-bandライブ Feb. 2013
バンドネオンのバンド『bando-band』の、今年最初のライブのご案内です。
リーダー大久保かおりさんの今回の新曲は、一際素敵です。
美しくて、ちょっと切なくて、複雑で・・、この曲もまた映像がバーンと広がってゆきます。
リハーサル後につけられたタイトルは「雲母の階段」とのこと。
初演はどのように物語が膨らむか、とても楽しみです。
お時間ありましたら、皆さま、ぜひお運びくださいませ。
乞うご期待!
2013年2月19日(水)
bando-band LIVE
18:00オープン
19:30スタート
charge¥2500(ドリンク別)
bandoneon 大久保かおり
piano 中村力哉
bass マーク・トゥリアン
percussion 海沼正利
場所:中目黒「楽屋(らくや)」
東京都目黒区上目黒2-15-6
TEL 03-3714-2607
「楽屋」は料理もとても美味しいです。
私のお勧めはタイカレーなど。
bando-bandって何?・・という方はこちらをどうぞ。
【ライブ後記】
怒濤に熱く且つクールに盛り上がり、心身ともに燃え尽きました。
リーダーかおりさんの新曲「雲母の階段」は本当に名曲です。とても美しいながらも一風変わっています。
この中でアドリブソロをするのは(コードチェンジの拍数がランダムに変化するので)実は何気に難しいのですが、初演は(個人的反省を棚に上げておけば)バッチリで、物語もどんどん膨らんでいったのではないかと思います。
この曲の、そしてこのバンドの、今後の広がりがますます楽しみになった濃密なライブでした。
お越し下さった皆さま、応援して下さった皆さま、どうもありがとうございました!
次回のbando-bandライブは、同じく「楽屋」にて、
5月8日(水)
です。
by りき哉
« 佐渡おけさ/調草子 kaori-ne | トップページ | 調草子 kaori-ne 結成一周年記念ライブ »
「3 : Information」カテゴリの記事
- 「岡田満展 — カノン」 + 「あわいびとライブ」 at 三溪園(2022.09.17)
- 「鷲見坂(ワシン坂)〜2021年初秋。それは一通の手紙から始まった〜」/調草子 Kaori-ne(2021.10.24)
- 大塚康生さんを偲ぶ会/『わんぱく王子の大蛇退治』〜『ルパン三世 カリオストロの城』(2021.07.03)
- “あわいびとライブ2019春”を終えて(2019.05.01)
- あわいびとライブ 2019春(2019.04.27)
コメント