フォト

カテゴリー

« この岐路に思うこと | トップページ | お父さん日記・2012春〜師走 »

2012年12月21日 (金)

秋元順子Jazz Live 2012 at 名古屋ブルーノート後記

Imgp5151

Imgp5146

Imgp5131


12月20日、名古屋ブルーノートでの秋元順子ジャズ・ライブは、楽しく大盛況のうちに終了しました。

今回も私はアレンジ&バンド・リーダーを務めさせて頂きました。
沢山の方に楽しんで頂けたこと、そして、いろいろな巡り合わせに感謝です。


上の写真は、いずれも本番前のリハーサル風景。


Imgp5178こちらは、2セットのライブを終えて、楽屋にて乾杯の図。


vocal   秋元順子
piano   中村力哉
bass    和田弘志
drums   長谷川清司
(2012年12月20日 名古屋 BLUE NOTE にて)


さて。
これにて、順子さんの今年のコンサート・サポートはすべて終了となりました。
1月からざっと数えてみたところ、歌謡曲コンサートの方は全国25箇所(約50公演)ほど。
ギターとピアノというバンド編成(アコースティック・バージョン)も沢山ありましたし、思い返すと感慨深いです。
(順子さんファンの皆さま、そして順子さん始めバンドの皆様、関係者の皆様、どうもありがとうございました)

来年も、さらに精進したいと思います。
どんな展開となりますか、とても楽しみです。

by りき哉

« この岐路に思うこと | トップページ | お父さん日記・2012春〜師走 »

3 : Information」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。 今年もお世話になりました、ラストを 飾るに相応しい、楽しいライブになりましたね。

どの 公演も 沢山のファンの方に、応援して頂き、そしてスタッフ、メンバーの皆さんに、支えられ 心に残るステージとなりました。

本当にお疲れ様でした。
来年は、3月にカバーアルバムが、発売になりますので、コンサートも更に楽しみです。
宜しくお願い致します。

どうぞ 良いお年をお迎えくださいませ。

順子さん
お疲れさまでした。ライブ盛り上がりましたね。(MCの駄洒落も絶好調でしたね・笑)
昨年に続きブルーノートで演奏できたことも、とても光栄なことでした。
こちらこそ、今年もお世話になりまして、どうもありがとうございました。どの公演も楽しく心に残っています。
カバーアルバムの完成も楽しみですね。よろしくお願いします。
順子さんも、どうぞお身体大切に良い新年をお迎えください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋元順子Jazz Live 2012 at 名古屋ブルーノート後記:

« この岐路に思うこと | トップページ | お父さん日記・2012春〜師走 »