南三陸町との邂逅 一粒のちからコンサート後記
宮城県登米市と南三陸町の仮設住宅地区へ、「一粒のちから」プロジェクトで演奏に伺いました。
(その予告編・詳細がこちらのログ。「一粒のちから、南三陸町へ」)
両日とも沢山の方が集まってくださり、笑いと涙と熱気に包まれたコンサートになりました。
上の二枚の写真はその初日(2011年12月22日)、宮城県登米市の南方イオン南方店跡地団地2期仮設集会所でのコンサートの様子です。
会場は(ご覧の通りの)超満員!
とても心のこもったチラシを作ってくださったり、皆さんにお声がけをしてくださった、現在は南三陸町童子下仮設1期の自治会長をなさっている佐藤さんと、志津川高校避難所で代表を担っていらっしゃった佐々木さんお二人の、人望の厚さが伺えます。
下の4枚も同じく。
そして翌日の23日(祝)は、南三陸町入谷の童子下集会場「四季の里」にて。
この入谷地区で仮設住宅に避難されているのは17世帯ほどとのことですが、沢山の方がいらしてくださいました。
直に触れて響き合った時間。
皆さんの手拍子や、お囃子や、真剣な眼差しや、笑顔や、涙に、もう私たちの方が「ちから」を頂いているような。
民のうたの力って凄い。
自分個人にとっても、音楽を今まで続けてきたことの意義がぎゅっうと凝縮された二日間となりました。
南三陸町との邂逅も、こうして音楽を共にできる仲間に恵まれることも含め、色々な巡り合わせに只々感謝するばかりです。
コンサートを終えた集会場から、全てが流された志津川の町までは車でほんの10分ほど。
鉄骨だけが残った南三陸町役場防災対策庁舎のすぐ横が、佐藤さんのお住まいのあった場所です。
失われた風景の中で、手を合わせました。
そして私たち3人と楽器や機材を満杯に乗せた車は一路東京へ。
今と未来へ向けた「民のうた」を、これからも精一杯にクリエイトし奏でていきたいと思っています。
(コンサート本番中の写真はすべて佐々木さんによる撮影です。佐藤さん、佐々木さん、いろいろとどうもありがとうございました)
追記(12/27)
佐藤さんもブログ「南三陸 海 山 川!」にて、この度のことを予告から後記まで、連続でアップしてくださっています。
こちらはその3つ目、コンサート後記です。
「一通のメールからのはじまりでした。」
by りき哉
「一粒のちから」プロジェクト:ピアノで織りなす東北民謡
« 絆と断絶、そして改めて思うこと | トップページ | 自転車都市の思潮 »
「3 : Information」カテゴリの記事
- 「ソプラノ、クラリネット、ピアノのための三重奏曲」初演コンサートご案内(2024.09.11)
- 「岡田満展 — カノン」 + 「あわいびとライブ」 at 三溪園(2022.09.17)
- 「鷲見坂(ワシン坂)〜2021年初秋。それは一通の手紙から始まった〜」/調草子 Kaori-ne(2021.10.24)
- 大塚康生さんを偲ぶ会/『わんぱく王子の大蛇退治』〜『ルパン三世 カリオストロの城』(2021.07.03)
- “あわいびとライブ2019春”を終えて(2019.05.01)
コメント