フォト

カテゴリー

« M.HASUI暗室ワークショップ参加の巻 | トップページ | 中村力哉(piano)プロフィール(公式版) »

2010年12月29日 (水)

2010年 WORKS

いよいよ明後日は大晦日。
今年発売された(私が編曲・演奏で関わった)CD作品をまとめてご紹介しておきます。

発売された順に。


Sign_2
秋元順子4th ALBUM
「encore ~Jazz Standard~」
KICX-763
税込定価¥2,800
2010年3月24日 発売
キングレコード
アルバム中、私が担当した曲は
Tr.01 : Besame Mucho
Tr.02 : Misty
Tr.04 : After You've Gone
Tr.10 : Exactly Like You
です。
このアルバムについて書いたログがこちら。
秋元順子ジャズ・アルバムのアレンジとレコーディング
スタンダード・アルバムであるということ〜秋元順子「encore」リリース〜


Kicx782
秋元順子5th ALBUM
「秋元順子LIVE BEST~変わらぬ愛~」
KICX-782
税込定価¥2,800
2010年9月22日 発売
キングレコード
これはライブ・アルバムです。
このアルバムについて書いたログがこちら。
秋ツアー始動と、ライブ・アルバム発売


Taira_kouji_semisigure
平浩二40周年記念シングル
「蝉しぐれ/微笑みの再会~アコースティック・ヴァージョン~」 
FBCM-117
税込定価1,200円
2010年12月8日発売
収録された2曲の編曲とレコーディングについて書いたログはこちら。
「蝉しぐれ」の編曲



今年も秋元順子さんのコンサートツアーやジャズライブなど、楽しくサポートさせて頂きました。
花岡優平さんのライブもありました。
また、大久保かおりさん(バンドネオン)をリーダーとするバンド「bando-band」も新たに広がりつつあったし、工藤武さん(津軽三味線)リーダーによる「SHAH」、ひび則彦さん(ソプラノサックス)リーダーによる「HIBI★Chazz-k」、井上憲司さん(シタール)と私のユニットなどなど・・、たくさんの刺激的なセッションに参加させて頂きました。

自分のリーダー・トリオ・ライブを2回できたことも、今年のトピックの一つでした。

一緒に演奏したミュージシャンたち、関係者の皆さま、応援してくださった方々、すべての人に感謝!です。

今日は横浜のディナー・クルーズ(サックスとピアノのデュオ)で、今年の仕事納めとなりました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

by りき哉


記事へコメントくださる方へ

« M.HASUI暗室ワークショップ参加の巻 | トップページ | 中村力哉(piano)プロフィール(公式版) »

3 : Information」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年 WORKS:

« M.HASUI暗室ワークショップ参加の巻 | トップページ | 中村力哉(piano)プロフィール(公式版) »