秋元順子'10秋ツアー終了
秋元順子さんのコンサート・ツアー2010は、(前回の記事では「秋ツアーが始動して3公演を終えたところ」という話でしたが)その後12カ所を訪れ、千秋楽は11月21日、愛知県芸術劇場にて無事に幕を閉じました。
4月のツアー・スタートから数えると、全国36公演(ジャズライブ等は別にして)。
毎度のことですが、一つの区切りを迎えると、とても感慨深いものがあります。
ツアー中の力作写真を、といきたいところなのですが、実はこの秋ツアーでは時間があまりなくて、(奈良以外は)殆ど写真が撮れませんでした。(私が怠けていただけかもしれませんが。)
数少ない写真の中から見繕ってアップします。
2010/10/10
和歌山県・紀南文化会館すぐ近くの扇ヶ浜にて。
夕日にシルエットで浮かぶベースのマーク・トゥリアン。
カメラを持ってこなかったので、携帯で撮影。
(もちろん、敢えて太陽を真後ろにして狙った上での「シルエット」です。為念。)
2010/10/20
青森市文化会館の近くの埠頭にて。ふたつ並んだ様子がユーモラスだったので。
2010/11/03
奈良県文化会館にて。
本番直前までコーラスの練習に励む、キーボード(リーダー)の龍大郎さんとギターの永島さんと、バイオリンの夕紀さん。
とてもまじめで一生懸命なミュージシャンたちです(本当です)。
2010/11/03
ようやくチャンス到来とばかりに奈良へ持って来た2台のカメラ(フィルムとデジタル)。
サウンドチェック前にピアノの譜面台に並べて、携帯で記念撮影。
この翌日、奈良を写真ポタリングしました。
その記事が、先日アップした「奈良ポタリング写真紀行」です。
未読の方はこちらもツアー写真としてご覧くださいませ。
2010/11/18
東京・調布グリーンホールにて。
サウンドチェック前、舞台袖から出ていらしたところを「は〜い、順子さ〜ん」とパチリ。
すると順子さんが「(そのカメラで)私が撮ってあげるわ」と。
「いや、今日はマニュアル・フォーカスのレンズを付けてきちゃったので、ピント自分で合わせないといけないんですよ。いま暗いから絞りも絞れないのでピント合わせがちょっとシビアな・・・」
「大丈夫よ。わかるわかる。あ、これでピントをね。・・・(ファインダーを覗きながら)わぁ〜、(ピント合わせが)おもしろ〜い!」
ということで、撮影して頂きました。
下の写真がそれです・・。↓
2010/11/18
photo by JUNKO AKIMOTO
念のため解説しておきましょう。
何となくぼんやりと人影のように見えるのが、後ろがギターの永島さんで、手前が私です。
私が左肘を置いている部分はピアノの鍵盤です。
東京・調布グリーンホールにて。
2010/11/21
千秋楽は愛知県芸術劇場。
とてもきれいで、舞台上の響きも心地よいホールでした。
舞台下手から。
2010/11/21
千秋楽、休憩を挿んで第二幕が開く直前の舞台中。
にこやかなドラムの中川さん
愛知県芸術劇場にて。
2010/11/21
千秋楽、休憩を挿んで第二幕が開く直前の舞台中。
下手ピアノ側から。
愛知県芸術劇場にて。
2010/11/21
ラストは、順子さんとスタッフ、メンバー皆の記念写真。
千秋楽本番直前、愛知県芸術劇場にて。
高橋さん(順子さんマネージャー)にシャッターお願いしました。
そして、このあと年内はディナーショーが続きます。
引き続き、楽しみながらがんばります。
ツアーの前回の記事はこちら。
秋ツアー始動と、ライブ・アルバム発売
by りき哉
最近のコメント