bando-band 1st CD 出来た!(6/9追記)
ここで何度かご案内してきた通り、今年3月にレコーディングした bando-bandの 1st CDアルバムが、この度無事完成しました!
(やった〜!うれしい!)
ジャケット(ブックレット)も含めて、bando-bandの今の世界観がぎゅうっと濃密に記録されています。
bando-bandってなに?
という方のために、簡単に紹介します。
bando-bandは、バンドネオンの大久保かおりさんをリーダーとする、バンドネオン、ピアノ、ウッドベース、パーカッションによるカルテットのバンドです。
2007年2月の結成以来、東京を中心に各地でライブを重ねてきました。
バンドネオンと言えばタンゴ、ですが、これはタンゴ・バンドではありません。
ではどんなバンドなのか、というと・・・以下、過去に書いたログより一部抜粋。
イラストレーターでもあるバンドネオン奏者の大久保かおりさんは、リハーサルで自身のオリジナル曲をメンバーに説明する際、まず風景描写から入ります。
登場人物の着ている服の色とか、その場所の匂いとか、ディティールは詳細で、絵コンテを描いてくることもあります。
メンバーは面白がりながらも半分困ったりしながら、楽しく曲は膨らんでいきます。
タンゴやジャズ(の要素や方法論)も入り混じって、物語と風景が広がる音楽。
・・まあ、なんとなく雰囲気だけでも伝われば、と・・。
このバンドの、様々な音楽ベクトルのバランスが、私はとても心地よいと思います。
で、アルバム発売記念ライブです!
2009年6月8日(月曜)
「bando-band 1st CD 出来た!ライブ」
19:30スタート
チャージ2,500円
bandoneon 大久保かおり
piano 中村力哉
bass マーク・トゥーリアン
percussion よしうらけんじ
場所:中目黒「楽屋」
東京都目黒区上目黒2-15-6
TEL 03-3714-2607
http://www.rakuya.net/
(お店にご予約をお願いします)
皆さまのお越しを、温かな応援をお待ちしていま〜す!
大久保かおり web site
http://www.kaoneon.com/
3月のレコーディングについて書いたログがこちら。
bando-bandの世界がカタチになる
追記(6/9)
今回もたくさんのご来場&応援を、どうもありがとうございました!
アルバム作りを経て、バンドとして更に充実してきたな、と今日演奏しながら感じました。
会場の皆さまの、耳を澄ませて聴いてくださっている様子と盛大な拍手が、とても嬉しかったです。
今後とも、bando-bandをよろしくお願いします。
by りき哉
« ついに!田植え | トップページ | 写真から聴こえてくるジャズ »
「3 : Information」カテゴリの記事
- 「ソプラノ、クラリネット、ピアノのための三重奏曲」初演コンサートご案内(2024.09.11)
- 「岡田満展 — カノン」 + 「あわいびとライブ」 at 三溪園(2022.09.17)
- 「鷲見坂(ワシン坂)〜2021年初秋。それは一通の手紙から始まった〜」/調草子 Kaori-ne(2021.10.24)
- 大塚康生さんを偲ぶ会/『わんぱく王子の大蛇退治』〜『ルパン三世 カリオストロの城』(2021.07.03)
- “あわいびとライブ2019春”を終えて(2019.05.01)
コメント