フォト

カテゴリー

« 広告賞の作品 | トップページ | ルバートの間合い »

2009年3月27日 (金)

初ヒロシマの朝散歩

昨日(3/25)は秋元順子さんのディナーショーで広島に行ってきました。
私は広島は初めて。

ショーとその後の打ち上げはゴキゲンに楽しく終了し、ホテルの部屋に戻って(何気なく)周辺地図を見ると、ホテルと原爆ドームはすぐ近くであることを発見。
おぉ!これは明日(朝8:30出発だけど、その前に)がんばって早起きして行かねば!

・・で、夜明けとともにカメラ(コンパクト・デジカメ)を持ち、
ひとり「平和を願う散歩」をしてきました。

以下、その写真日記。

09032601
まだ太陽がかなり低く、一番上のドームだけがピンスポットのように朝陽に照らされている姿が印象的でした。

09032603_3
桜も二分咲きくらい。花も朝陽に光ってきれいでした。
(やっぱり早起きは三文の得だ)

09032605_4
(平和の象徴でもある)鳩のカップル。モノクロにしてみました。

09032604
路面電車と原爆ドーム

09032602
「これはぼくらの叫びです
これは私たちの祈りです
世界に平和をきずくための」
(石碑より)


「あの瞬間」と「今現在」が、時を超えて、いま眼前に厳然と共存している。
路面電車もクルマも、花も木々も、鳩もカラスも、通勤を急ぐ人たちも、青い空も朝陽も・・・、原爆ドームの周りで見るモノ全てが平和の象徴であるかのような、不思議な感覚になりました。

一人の社会人として、音楽家として、親として・・・、深く考え、感じ、それを伝えていきたい。
(ということは、いわずもがなですね)

by りき哉

« 広告賞の作品 | トップページ | ルバートの間合い »

4 : OFFの日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初ヒロシマの朝散歩:

« 広告賞の作品 | トップページ | ルバートの間合い »